ステンレス製ろ過用ヘアキャッチャーのバージョンアップ |




カテゴリ
全体 協和工業について お知らせ 規格製品・紹介 規格製品・製作 そのほか製品紹介・製作 こんなものも作ってます! カランパッキン代替品について おススメ・お得メンテ&修理 今日の現場 お客様ご紹介 社長の独り言 提案 未分類 最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2010年 03月 画像一覧
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
会社概要
|
2023年 03月 17日
ヘアキャッチャーの更なる性能の向上を目的として新たに生まれ変わりました!
![]() ○架台足 固定式3本足 ⇒ ボルト締め式4本足 架台足が取り外せることで設置場所や配管ルートの制限が大幅に改善しました。 ![]() ![]() ○最高使用圧力 40A/50A 0.3Mpa 65A/80A 0.2Mpa 板厚等各部の仕様や製作工程を見直し、精度向上を経ることで 耐圧性能/耐久力も更に良くなり、より使用条件の幅も広がりました。 65A/80Aも同様の仕様変更とし、更なる性能の安定化を果しております。 ○締め付けハンドル SUS製普通ねじ ⇒ SS製特殊ねじ 締め付けねじを SUS製普通ねじ から SS製特殊ねじクロムメッキ仕上げ により SUSネジ特有の固着現象やネジ損傷の不安が激減します。 SS製クロムメッキの特殊ねじは、現行品より更にサイズアップすることで パワフルかつスムーズな締め付けが可能となり 長期間安定してご使用いただけます。 ![]() こだわりワンポイント... ワンハンドル式締め付けハンドルタイプは他社製品にもございますが ハンドル自体が本体から外れてしまう製品しか無く 実際に操作すると、ワンハンドルなのに思ったより手間が掛かってしまいます。 協和製は本体から外れない構造とすることで、操作時間が圧倒的に短縮されます。 ホントにチョットした工夫なんですけどね でも実は、製作上の手間は増えてしまってます・・・ 使い勝手を最優先とした製品造りがモットーですので当然ですが(^_^;) 全然違いますので是非体験してみてください♪ ひとことメモ... 2022年の春、水処理メーカーの老舗、アイチポンプ興業(株)さんが廃業されまして 井戸ポンプ用の特殊スポンジ式大容量砂濾し器を製造・販売されておりました。 現在、同等品となる製品が他メーカー等々にもございませんので 独自販売の特殊スポンジも手に入りません。 弊社は特殊スポンジのメーカーから仕入れが可能(袋状加工不可)ですので 特殊スポンジが必要な方は、ご連絡頂ければご用意可能となります。 また、特殊スポンジ式砂濾し器が必要な方はご連絡頂ければ製作もいたしますので よろしくお願い致します。
#
by kyowa-kogyo
| 2023-03-17 19:54
| 規格製品・紹介
2023年 03月 09日
お風呂屋さんの浴室鏡、良いものないかな…?お風呂屋さん共通の悩みではないでしょうか? ![]() ~浴室鏡の悩み~ ★浴室専用の鏡を使用しても、多湿な環境の為に、腐食しやすい ★ガラスが割れやすく、事故に繋がりやすい ★浴室専用鏡の価格が割高 この問題を解決出来ないか・・・と見つけたこの鏡。 ![]() 特殊フィルムを、アクリル板に貼り付けた鏡です。 ★特徴★
●基材がアクリル板の為、割れにくく、仮に割れても破片が飛散らない! ぶつかって割れる、万が一外れた際に落ちて割れる、取替の時に誤って割れる・・・という心配がありません。 ●とっても軽い!通常の鏡の1/3程度の重さ。運ぶ時も、取り付けるときも楽ちん。 400φの鏡でわずか「610g!」(ガラス鏡の場合は1.8kg) ●スーパーハードコートで傷に強い・・・タワシや研磨剤の入ったスポンジでの掃除は控えてください。表面のフィルムは傷には強いですが、ひっかいた場合は傷として残ります。 ●洗剤の使用はOK!・・・洗剤は研磨剤の入っていない中性洗剤をご使用ください。 ●薬品の使用もOK!・・・アルコールや、強アルカリ等、薬品の使用は出来ます。中性洗剤で落ちなかった汚れは薬品で落とすことが出来ます。 ●水、湿気の影響・・・通常の鏡のような湿気による腐食はありませんが、ウロコ、カルキの付きは水の性質上つきます。(どんな鏡にも言えますがその土地の水の性質により付き方は変わってきます) ●通常鏡よりも安価で提供できます。 ●大きさによりますが、自由な形状での製作が可能です。
★注意点★ ●アクリル板にフィルム貼り付けているため、どうしても「歪み、揺らぎ」が生じます。 小さなサイズの場合には気になりませんが、30~40㎝以上になると映ったものが揺らいで見えます。近づけば揺らぎはあまり感じなくなりますので、洗い場で、椅子に座り近距離で使う場合にはあまり気にならなく感じます。遠くから全身を見るという使用にはお勧めしません。 「割れない」「鏡本来の腐食が生じない」という最大のメリット、それに反してデメリットとして付いてくる「歪み」。メリット、デメリットを比較してみて、ご理解の上、こちらの鏡を選ぶ必要があります。 ●通常の鏡と同様に温度差による結露による曇りは生じます。 ●大板(基本900×1800)から切り出す為、形状・サイズ・枚数によっては価格が割高になる場合があるのでご相談ください。 本来の鏡が持つ素材とは違うことを考慮の上、ご使用をご検討する必要があります。
現在このフィルム鏡は、金沢市新保本町の「ヘルシーバス268」さんでご協力の元、付けて頂いています。 気になる方は実物をご覧になってくださいね。また今後の経過を見て、お知らせします! ![]() お風呂屋さんなら誰もが悩む鏡問題・・・解消されるよう追及していきたいと思います。 ★ご協力銭湯さん情報★ ヘルシーバス268 金沢市新保本5丁目115番地 1月3日~4月30日までは無休で営業されています。 日替わり湯、超音波風呂、ジェット風呂、サウナ、水風呂など色々なお風呂が楽しめますよ ご覧いただきありがとうございました! 浴場設備の専門メーカー 協和工業株式会社 #
by kyowa-kogyo
| 2023-03-09 09:38
| そのほか製品紹介・製作
2023年 02月 10日
協和工業は、銭湯さん御用達の何でも屋ですので ボイラ掃除の際に必要不可欠な『煙管掃除用チューブブラシ』も取扱ってますよ♪ 何のことか?分かりませんよね・・・ ↓ ↓ ↓ コ レ ↓ ↓ ↓ ![]() このブラシを穴に突き刺し、張り付いた灰を取り除きます。 意外と多い不満点・・・ 他社製品で現在使用中のブラシが硬い/折れ易いとの声を聞きます(-_-;) 弊社のブラシはワイヤーが細めで張りがあるタイプ、使い心地が良いと思います! ![]() またこういったブラシは ネットショップでは中々シックリサイズがありませんよね(汗 弊社の協和ボイラ煙管用チューブブラシは~ ブラシ84φxブラシ部分長さ130Lx1/2”インチねじ(ユニファイ並目ねじ) 常時在庫品@800円(送料別) ![]() ご相談くだされば特注での販売も可能です。 ○ブラシ外径:自由設定 ○ネ ジ 部 分:インチねじ1/4”・3/8”・1/2”、ミリねじM10・M12 先月ですが特注品での販売いたしました。 108φx130Lx1/2” 1個 @1,900円(送料別) ![]() 割高ですが2個、3個と増えることで値段も安く抑えることができます(・。・) 煙突掃除用ブラシもご用意可能ですのでご連絡お待ちしております。。。 #
by kyowa-kogyo
| 2023-02-10 16:38
| そのほか製品紹介・製作
2022年 12月 13日
先日、大阪のユートピア白玉温泉様に、特注の薪焚きボイラーを納入致しました!
近年、重油等燃料費の高騰に悩まされる銭湯さん・・・ 過去当社の記事にも書いたように、「薪を焚く」これが大きな省エネ対策となります。補足すると、今までのボイラーを使いつつ、補助的に手動で薪を焚く、これがお勧めな方法です。 シンプルに薪を手で焚いていく、昔ながらの銭湯さんスタイルがここにきて見直されてきており、ここ近年、重油から薪焚きへの変更のご相談も多く頂いています。詳しくは過去記事に書いてありますのでぜひご覧ください。 同じように、省エネ対策として薪を焚きたい、と考えていた大阪の白玉温泉様からご連絡を頂き、お電話、メールでのお打合せを重ね、実際に大阪へ下見へ行き、どのような方法で、どのようなボイラーを作れば良いのか考えご提案させて頂きました。 貯湯量や、ボイラー室の入り口の大きさ等を考慮した上でボイラーの大きさを決定、 より良く薪を燃やすよう送風機の取付等の決定、白玉温泉様に合わせたボイラーを設計させて頂きました。 特注品の為、製作にお時間頂きまして・・・完成! ![]() ![]() ![]() 重量運搬にお引き取り後、大阪の業者様に取付頂きました。 ![]() その後、白玉温泉様に経過を聞かせて頂いたところ、とっても良く薪が燃えているとのことで…今回ご要望に応えることが出来て大変嬉しく思っています。 白玉温泉様は、今年の9月にリニューアルオープンされてコワーキングスペース(※)を作られて新しい銭湯さんのスタイルを展開されています。他にも氷風呂、炭酸泉など、気になるお風呂や、熱々のオートロウリュ付きサウナがあるそうです。 とっても気になるので、私も大阪へ行った際にはぜひぜひ入りたいです。 白玉温泉さんのホームページ見るととってもわくわくします。 ※コワーキングスペースとは…「Co(共同で)」「Working(仕事をする)」共有型のオープンスペースにて仕事をするスタイルの場所です。 白玉温泉様、この度は、ボイラーの受注、そしてHP掲載のご了承頂きありがとうございました。 ぜひ、またお会いできることを楽しみにしております。 浴場設備の専門メーカー 協和工業株式会社 #
by kyowa-kogyo
| 2022-12-13 14:22
| 規格製品・紹介
2022年 12月 07日
協和工業が使用している特注アイテムを紹介したいと思います(・o・)
![]() ゴム製のユニオンパッキンです! エッ?そんなもの??っと思われた方いらっしゃるのではないでしょうか? 何故だか?市販されておりません・・・摩訶不思議ですね(?_?) ![]() 一般的なユニオンパッキンの材質はノンアスベスト繊維で厚みが1.5㎜ クッション性が全く無くカッチカチとなっておりますが 弊社オリジナルゴム製ユニオンパッキンは厚み3㎜(一部2㎜)となっております! ![]() 配管設備プロの方はよく分かると思いますが 微妙~なカタガリ・芯ズレ・配管修理時の腐食したユニオン再利用etc ノンアスパッキンでは止水困難な状況が多々あります(汗 あまりに止まらないので涙が出ます・・・ ![]() そんな状況がゴムパッキンを入れることで~ 止まります!止まってしまいます!! 通水試験時のドキドキハラハラから解消されてしまいます(笑 締め込み時の感覚として ゴムパッキンの場合ユニオンナットを締め込む手応えが徐々に増して 非常に締め易さを感じることができます 結局のところ、フランジで使用するゴムパッキンと同様の考えでしょうか(・。・) ゴムは、収縮・膨張・劣化、最終的にノンアスより漏れ易くなるのでは? と何とな~く思われた方々 弊社が大昔から(笑)の実績で 問題なく使用して漏れ等ありませんので、ご心配なく。。。 ゴムの材質にもこだわっているのですが、EPDM製となっております! ●特性:耐水、耐薬、耐候、耐寒 その他長所としてEPDMパッキンを絞め込んだ数年後 ⇒ ⇒ ⇒ 取り外す際にはパッキンが張り付き難く、取り外しやすいことも非常に重要です。 ノンアスではガッチリ張り付いて、取り外すことも一仕事ですよね(汗 ○EPDM製ユニオンパッキン(ねじ込用スタンダード形) ・サイズ:8A~150A ![]() EPDMの材質にこだわらず、ホームセンターでゴム板買ってきて DIYで作ることもできますので ご興味ある方は一度挑戦してみては如何でしょうか? 普通に販売している材質はNR製ですが、特に問題ありませんよ♪ 弊社のパッキンを試しに使ってみたいな~という方は ご連絡くだされば販売もいたしますので是非! 自己責任での使用となります点はご了承願います。。。 協和工業株式会社 TEL:076-258-1141 FAX:076-258-1143 mail:kyowa@aqua.ocn.ne.jp
#
by kyowa-kogyo
| 2022-12-07 08:58
| そのほか製品紹介・製作
|
ファン申請 |
||