京都 大正湯さま★特注ステンレス温水器★ |




★大正湯さま情報★


カテゴリ
全体 協和工業について お知らせ 規格製品・紹介 規格製品・製作 そのほか製品紹介・製作 こんなものも作ってます! カランパッキン代替品について おススメ・お得メンテ&修理 今日の現場 お客様ご紹介 社長の独り言 提案 未分類 最新の記事
以前の記事
2023年 11月 2023年 08月 2023年 03月 2023年 02月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2010年 03月 画像一覧
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
会社概要
|
2022年 06月 30日
少し前のお話になりますが、先日、京都の大正湯さま(西七条北東野町)に、協和式ステンレス温水器を納入いたしました!
![]() 近年、京都の銭湯さんはご縁があり、ステンレス温水器を続けて納めさせて頂いております。今回は大正湯さまのご要望に合わせ(本数多めをご希望)特注サイズでお作りしています。 通常、協和工業の温水器は「大…16-37」「中…10-37」「小…10-33」の3サイズがあり、数字は、中に入っているパイプの数です。 例えば大サイズの16-37だと、16は奥行のパイプの本数、37は横幅のパイプの本数を指します。つまり16×37本で、592本のパイプが入っています。 浴室からの排水がパイプ内を通ることで、排水のお湯の熱を取り、ボイラーへ給水される冷たい水が温まるという原理です。 冷たい水が温められた分、ボイラーの燃料が少なく済むエコ・省エネ機器です。 勾配を付けて設置することで自然な水の流れで利用できるため、ポンプや電気も必要なし! オールステンレスなので、銅に比べ腐食しにくい為、丈夫で長持ち ![]() せっかくのエコ商品はやはり「長く使えること」が条件だと思いますので、素材、造りにこだわっています。 (燃料の元をとる前に機器が壊れてしまっては意味が無いですからね・・・ ![]() 京都は昔ながらの小道などもあり、大きなトラックが入るだろうか…という心配もありましたが、お電話にて大正湯さまと色々お打合せさせて頂き、無事に納入することが出来ました。 大正湯さまに、アピールポイントを伺ったところ、「サウナと大きな駐車場 ![]() 京都の街中にありますが、駐車場が完備してあり車での利用も可能というのは嬉しいですね! ぜひ皆さま、あったかいお風呂とサウナをお楽しみ頂きたいと思います。 そしてそのお湯の温かさの裏で当社の温水器が活躍してくれていること、大変嬉しく思っております。 私も京都へ行く際にはぜひぜひお伺いさせて頂きます。 梅小路京都西駅近く。七条通りにございます。★大正湯さま情報★ 京都府京都市下京区西七条北東野町26 大正湯さま、この度は誠にありがとうございました! ~製作中の様子~ こだわりのパイプ数 ![]() ![]() 温水器に関してご質問などございましたら、協和工業までお問い合わせください。 今回のように、ご要望に合わせたサイズでお作りすることもできます。 ご要望があれば、商品の製作だけではなく、設置工事することも出来ますのでご相談ください! 浴場設備の専門メーカー 協和工業株式会社
by kyowa-kogyo
| 2022-06-30 18:22
| お客様ご紹介
|
ファン申請 |
||